Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

クルマ

痛車だヨ全員集合!!(その3)

鷲宮の痛車イベントその3。トキナーの28-80mmF2.8という、フィルム時代のものとはいえ大口径標準ズームを装着したので、ドールをポートレート風に撮ってみた。2代目モコ/ハルヒのところに飾られていたドール。ズームレンズながらボケはこんな感じ。上半身…

痛車だヨ全員集合!!(その2)

引き続き鷲宮の痛車イベント。ファンカーゴ/笹瀬川佐々美。S15シルビア/高良みゆき。R32スカイラインGT-R/泉こなた×かなた。A31セフィーロ/泉こなた×柊かがみ。E51エルグランド/シャナ。すごい出来栄え。S14シルビア後期型/藤真拓哉氏のイラスト。2代…

痛車だヨ全員集合!!(その1)

鷲宮町でふたたび痛車イベントがあったので行ってきた。http://www.wasimiya.org/itarin2.htmlクルマとアニメが好きな人にはたまらないイベント。11時少し前に会場到着。この前(http://d.hatena.ne.jp/spanglemaker/20090718/p1)は町役場の駐車場だったが…

カーデザインの歴史-NISSAN 情熱と機能の美-

平塚市美術館の標記の展示を見てきた。11月29日まで開催。http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/2009205.htmカーデザインをテーマとした展示というのは公立の美術館では例がなかったらしい。日産が選ばれたのは、平塚に日産車体があるからだろう…

第41回東京モーターショー(旧車編)

まずモーターラウンジに展示してあった車。マツダRX500。1970年の東京モーターショーに展示されたコンセプトカー。ロータリーエンジンをミッドシップに積み、ウェッジシェイプの効いたボディにガルウイングドアをそなえるエキゾチックなスポーツカー。これは…

第41回東京モーターショー(日産以外編)

日産の他のブースの展示。ギャランフォルティススポーツバック。三菱で一番気になる車。鈴商スパッセ。要するに4輪独立懸架のセブン。マークは隠してあるがエンジンはどう見ても日産のSR20。スバルとトヨタ共同開発のFT-86。86にこだわらず市販するときは「…

第41回東京モーターショー(日産編)

今日行ってきた。『夢色パティシエール』を見てから出発。10時少し前に到着。これで連続11回、22年目のモーターショー。幕張に移ってからちょうど20年。というか幕張メッセ、この前できたばかりと思ったらもう20年もたつ。まずは日産のブースについて。さす…

秋の全国交通安全運動出発式

9月20日、標記のイベントが埼玉県久喜市のイトーヨーカ堂の駐車場で行われた。岩城晃一を一日所長に迎え、式典のほかにクラシックカーのパレードと展示が行われた。以下展示されたクラシックカーの写真『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でおなじみデロリ…

萌フェスIN鷲宮

えらく近い場所で痛車のイベントがあるというのでとにもかくにも行ってみた。http://www.wasimiya.org/moefes/index.html痛車の展示もさることながら、秋田県羽後町のグッヅや草薙の画集、『けいおん!』のTシャツ、痛車のラジコンなどそこそこ面白そうなも…

ユーノス・プレッソ

青いP12プリメーラのセダンを見かけて懐かしさを感じていたら、こんどはユーノス・プレッソがいた。珍車運が高まったひととき。レンズはMFのAi28mmF2.8S。デジカメで使う場合、画像中心付近の解像度や描写は申し分ないが、周辺の色収差が目立つレンズだった…

排気発電ハイブリッド

ターボチャージャーでコンプレッサーの代わりに発電機をとりつけ、排気ガスのエネルギーで発電、これでモーターに電力を供給してエンジン出力を補う、というハイブリッドカーを思いついた。多分既にあるアイデアだとは思うが。排気タービンで発電機を回し、…

第4回久喜総合文化会館フレンドシップデー

埼玉クラシックカークラブのクルマがパレードののち展示されるというので行ってきた。S5#型スカイライン。プリンス自動車の2代目スカイライン。510ブルーバード。1970年のサファリラリーで優勝した。ロータスヨーロッパ。ヨーロッパはEuropeで、Europaだと…

パンクした

パンクなんて20年ぶり。雨も降っていたのでちょっとパニくった(笑)。1週間ぶりに車に乗って出発。すぐさま後方から異音が。スピードも上がらない。何事か、と思って車を止めて確認すると、右後のタイヤがぺしゃんこになっていた。遊びに行く途中だったので…

車検

ティーダの最初の車検。車検を通すだけならユーザー車検もありだけど、10年ぐらい長く乗りたいので充実した整備が受けられるようディーラーに出した。法定24ヶ月点検を実施。不凍液とブレーキフルードを交換。オイル、オイルエレメントの交換。エアコンのフ…

ワックスがけ

いい日なので洗車、ワックスがけした。ワックスはクリンビューの固形ワックスのイオンコート。4ヶ月持続をうたっていて、話半分の2ヶ月ぐらいは確かに持つ。しかしこの製品、ネットの検索ではぜんぜんヒットしない。固形ワックスは人気ないのだろうか。

日産車アルバム

ニコンのオンラインアルバムに標記のアルバムを作りました。http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1160714&un=55875前々から構想だけあって、写真を細々と撮っていたものを、今日思い切って作ってみました。日産車の中でも好きな車、レアな…

日産GT-R

日産本社ギャラリーに展示されていたGT-R。11月20日に撮影。カメラは携帯電話V902SH。GT-Rといえば、発表前の噂で「トランスアクスルになる」、というのを聞いて「まさか」と思った。なぜならGT-Rは四駆だから、トランスミッションを後輪側に移動したら前輪…

第40回東京モーターショー

今日行ってきた。初めて行ったのが1987年だから今回で20年になる。この間関西に住んだり色々あったが何のかんので毎回行っている。40過ぎたせいか以前ほどコンパニオンに目が行かなくなった。今回はGT-Rをかぶりつきで見られたのでひとまず満足。また、スズ…

ポルシェ911カレラ4その2

フォトライフを初めて使ってみたのでテスト。車についてはhttp://d.hatena.ne.jp/spanglemaker/20070319/p1参照。ちなみにカメラはNikon COOLPIX2500。5年前のデジカメだがまだまだ使える。

日産デュアリス

日産のSUV、デュアリスが発表された。http://www2.nissan.co.jp/DUALIS/キャッチコピーは「パワードスーツ」。車がパワードスーツに変形、また車に戻る、というTVCMが流されている。http://www.youtube.com/watch?v=_-tiD4oEBqUこのパワードスーツのデザイン…

プリメーラ復活??

2005年12月に販売終了したプリメーラが復活するらしい。エンジンはQR25DEとMR20DEで、これを縦に置いたFRになるという話。新開発のFR-Mプラットフォームを採用するとか。全長4500mm、全幅1760mm、全高1400mm。トランスミッションはトロイダルCVT(上位グレー…

BNR32GT-R

昨日に続いてプラモデル。フジミの1/24で、1990年に作成した。塗装は最初黒にしようとしたが、むしろGT-Rは白が似合うような気がして、白塗装にしてみた。こちらは塗装面の仕上げはコンパウンドで磨いただけ。確かプラモデルを作ったすぐ後ぐらいに、実車も…

ポルシェ911カレラ4

天気がいいのでガレージから久々に出して撮影。なんてわけはなく、フジミの1/24のプラモデル。1990年か1991年に作成した。時間が経ってる割には劣化していないようなので、外に出して撮影してみた。塗装はグレーを下地に吹いて、その上にパールレッドを一缶…

ティーダで8000km

1年以上乗って先日8000kmを超えた。http://d.hatena.ne.jp/spanglemaker/20061209/p1で「長く座っていると尾てい骨のあたりが痛くなる」と書いたシートだけど、その後片道2時間ぐらいのドライブに何度か行って、別に痛くなくなってきた。腰が痛くなるとい…

東京オートサロン

今日午前中行ってきた。カメラはD200、レンズは18-70mm、ストロボはSB-600。160枚ぐらい撮ってきた変わった車としては、C35ローレルがあった。チェイサーあたりは何台もあったがローレルは1台だけだと思う。あとは『XaCAR』誌が購入したイギリス製の欧州向…

ティーダで6000km

1月に納車されてから6000kmほど走った。これだけ走って改めてこのクルマの印象など。乗り心地はやはりゴツゴツしている。クルマのキャラの割にバネが硬目。高速道路でちょうどいい感じ。ただし高速では、横風にかなり弱い。大きめのシートは、長く座ってい…

小型FRセダンの芽はあるか

日産が去年の東京モーターショーに出品したフォーリアは、噂では市販の可能性が割とあるらしい。シルビアの後継と言われる。しかしボディの開口部が大きくなる観音開きの4ドアはいかがなものか。フォーリアを市販するならいっそ、もう少しまともな4ドアセ…

ティーダのインプレッションその2

オーディオ メーカーオプションのナビをつけたので、6スピーカーの、15G、18G相当のオーディオが装備されている。「サウンドフォーカス」とかいう機能があるとか。純正ナビのオーディオ機能は対応メディアがCDとMDで、CDはMP3対応、MDはMDLP対応となってい…

C11ティーダ

P12プリメーラの後継車をティーダにした。盗難後3か月近くかかってようやく納車。保険金が入ったとはいえ、また2000ccを買って維持する余裕は既になく。P12の大きさももてあまし気味だったので1500ccにダウンサイズすることにした。現状復帰ということでは…

P12車両盗難にあう

ある程度日にちが経ったこと、年の瀬でもあり今年のしめくくりの意識も込めて、この件について書くことにします。私の愛車、P12プリメーラ、オーシャンブルーのセダンが盗難にあいました。結局30日以上経ても発見されないため、保険金と引き換えに所有権を保…