Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

科学

「歌」に会いに行った

小山市の渡良瀬遊水地のコウノトリ。今年は早くも抱卵しているという情報を聞いて見に行った。www.shimotsuke.co.jp3月になると菜の花が咲き始めてすっかり春。去年と同じ場所でコウノトリの頭だけが見える。拡大して抱卵しているに違いないと確認。「ひかる…

多々良沼と城沼の野鳥

緊急事態宣言が延長されてめぼしい施設は軒並み休館。こうなるともう屋外に鳥を見に行くしかない。とことで群馬県まで行って鳥を見てきた。越境どうこうといっても屋外しか行かず人と2m以上離れていれば何の文句を言われる筋合いもない。1月31日。例年白鳥が…

渡良瀬遊水地で野鳥Go

1月16日は暖かかったので渡良瀬遊水地を一回り歩いてきた。屋外で社会距離も保ててこの時期に出かけるには特にいい。当然望遠レンズと双眼鏡装備。それとフィールドガイド。ケリ。黄色い嘴と足、赤い目などだいぶ特徴がある。フィールドガイドを見て同定。図…

JAXAつくば宇宙センター

国土地理院を後にし、昼食をとってからJAXA筑波宇宙センターに移動。予約しておいた展示館スペースドームの見学。fanfun.jaxa.jp当日の予約はとれなくても2,3日前ならおおむね好きな時間が取れる。ゲートを入って案内に従い見学者用駐車場に車を置いて、…

地図と測量の科学館

ふたたびつくばに行って、国土地理院とJAXAを見学してきた。まずは国土地理院地図と測量の科学館。www.gsi.go.jp前回時間切れだった教訓から、朝一で行った。キャプ画像をスマホに入れておいたので画角もばっちり。だがここで気づく。イノ先輩が写ってない……

野田市こうのとりの里

渡良瀬遊水地で営巣し2羽の雛を育てたコウノトリ、ひかると歌。ひかるの出身は野田市こうのとりの里とのことで、先週行ってきた。glemaker.hatenablog.comwww.city.noda.chiba.jp場所は利根運河に近く、運河の北で国道16号と利根川の中間の台地を川が侵食し…

つくばエキスポセンター

つくばマイクロツーリズムの2件目は、つくば駅からも見えるロケットの場所、つくばエキスポセンターに行った。www.expocenter.or.jp『恋する小惑星』4話にもちょっとだけ出るロケットと、つくばエキスポセンター。だいぶ前に来たときは駐車場が無料だった…

地質標本館

先週の日曜日、思いつきで予約をして、つくばの地質標本館に行ってきた。JAXA筑波宇宙センターも行きたかったが、いい時間に予約が取れなかったので断念。www.gsj.jp地質標本館はJAXAの南の産総研にある。自動車だと正門を入って受付で駐車票をもらい、専用…

さぎやま記念公園

岩槻人形博物館の後は、さいたま市緑区のさぎやま記念公園に行ってみた。ja.wikipedia.org江戸時代にサギが住み着いて昭和の時代までいたという場所。鷺山は消失したけど、公園の名前にそれを残そうということでこの公園ができた。天気が悪かったので公園は…

下妻市オオムラサキの旅

ステイ・ホームに続いてマイクロツーリズムだそうで、泊りがけの長距離の旅行ではなく1、2時間で出かけられる近くの旅行が推奨されている。そんなのはここ最近年がら年中やっているので、その一つとして、茨城県下妻市に行ってオオムラサキを見てきた話な…

コウノトリの雛

栃木県小山市の渡良瀬遊水地でコウノトリの雛が生まれたとニュースで聞いて見学してきた。こんな感じで堤防の上から観察できる。案内板や望遠鏡が用意してあり、常時人がいて説明などしていただける。堤防から400m近く離れた場所に人工巣塔があり、そこで子…

弧状列島はなぜ弧を描くのか

アリューシャン列島や千島列島、沖縄諸島など、大陸の縁にある列島は弧を描いていることが多い。日本列島が曲がっているのもこれと同様。それがなぜなのか特に気にすることもなかったのだけど、『日本列島100万年史』という本を読んだら以下のようにあった(…

効果がありそうで効果がない少し効果があるマスクの話

COVID-19の流行で1月の終わりにはマスクが店頭から消えた。一般の人が買う他、いわゆる転売ヤーが買いだめし、オークションサイトで高値で売られたという。マスクが手に入らない人たちは不安になり、「マスク単独では新型コロナウイルスに対する予防効果は…

アメリカフウロのハーブ茶

春に庭で一番勢いがある雑草がアメリカフウロ。ゲンノショウコが最近なんで平地に、と思ったのは20年ぐらい前か。外来種アメリカフウロというのを後で知った。ゲンノショウコなら食べられないことはないだろうと調べたところ、毒があるという話はないが、食…

ヒメジョオンの電子レンジ蒸し

春から夏にかけて、路傍の野草としてよく見られるハルシオンとヒメジョオン。庭のヒメジョオンが伸びてきたので、ネットの情報をもとに食べてみることにした。根本から茎を折って採取し、茎が固いところは葉だけとり、上端の柔らかいところは茎ごととる。こ…

ハコベの卵炒め

ハコベは種ができるようになったので時期はもうすぐ終わり。このハコベについてはいいレシピを見つけられた。卵炒め。春の花ハコベ。庭のハコベを摘んで余分な草などをとる。量はこれだとちょっと多い。半分程度で十分。長さは1cmほどの長さに切って食べやす…

春の野草を食べる

例年なら毎週自衛隊イベントの4月だが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため全て中止となった。しかも、在宅勤務になり、家にいる時間がものすごく長くなった。こうなると気になるのが庭の雑草。朝一に摘んでモルモットにやるのが日課ではあるが、ハコ…

ぐんま昆虫の森

前に多摩動物公園で昆虫の温室に入った。glemaker.hatenablog.comその光景が忘れられないでいたところ、「そう言えば群馬県にも温室が」と思い出した。http://www.giw.pref.gunma.jp/場所は群馬県桐生市にある。桐生市といってもみどり市を挟んだ飛び地。gle…

恐竜博2019

国立科学博物館の恐竜博に行ってきた。dino2019.jp特別展に入ってすぐの展示は恐竜ルネサンス。象徴的に置かれていたのがデイノニクスの後脚の化石。このかぎ爪からフィル・カリー博士らが「恐竜は今まで考えられていたような変温動物で愚鈍な生き物ではなか…

埼玉県こども動物自然公園でカピバラ温泉

今年1月に埼玉県こども動物自然公園に行ってきた。目当てはカピバラ温泉。カピバラは南米の温暖な地方の水域に住む動物。水に入らないと皮膚が乾燥して病気になってしまうし、排便も水中で行う。しかし、日本の冬は水が冷たくて水に入りたがらない。そこで…

茨木県自然博物館とくだもの展

よりもいレビュー記事に3か月ほどかかってしまったので、その間に出かけた場所などを改めて記事にしてみる。まずは11月23日に行ってきた茨木県自然博物館。www.nat.museum.ibk.ed.jp1994年に開館した県立の自然博物館。地方の博物館としては大規模なもので…

向井千秋子ども科学館

アニメ『宇宙よりも遠い場所』のタイトルは宇宙飛行士の毛利衛さんの言葉だという。実際に宇宙に行った方の言葉と思うと南極までの果てしない距離がなおさら深く感じられる。それを知っていればいくらか予測できたかもしれないが、アニメの放送で舞台がまさ…

小名浜日帰りドライブその2(アクアマリンふくしま)

四時ダムから植田の町を抜けて常磐共同火力勿来発電所の脇を通って小名浜へ。震災から1年以上経った2012年も発電所から海沿いに北上する道は通行止めだったが、さすがに6年後は開通している。海岸は防潮堤が建設中だった。そして小名浜港に到着。前回もそ…

冬の城沼

鳥ブログその2。群馬県館林市の城沼はアニメ『宇宙よりも遠い場所』のロケ地として知られるようにったけれど、市街地からちょっと外れたところにあって自然が案外豊かな場所。ひところは鶴生田川に生活排水が垂れ流しだったので水質の悪さで知られていたけ…

冬の渡良瀬遊水地

冬の散歩コースとして渡良瀬遊水地に12月と1月の2回行ってきた。いずれも1時間半ぐらい歩いていい運動になった。もちろんカメラと望遠レンズを持って行ったので、野鳥もいろいろ撮ってきた。春~秋は花や紅葉も見どころだけど、やはり冬は野鳥がいい。渡良…

ニコン1で野鳥GO

ニコンのミラーレスカメラ、ニコン1は人気が微妙でもう2年以上も新モデルが出ていない。とはいえ、逆に、最後に出たJ5は長寿モデルのため価格が安く、お買い得感があるためかこのところ人気商品になっている。人気はシルバーモデルのちょっと昔のカメラっ…

サーバルちゃんに会いに行く

昨日、多摩動物公園に行ってサーバルちゃんに会ってきた。『けものフレンズ』は1話放送の翌日から録画を見ていたわけだけど、そのころは体調がまだ本調子ではなく、続いてブームが起きてサーバル舎は相当の混雑が予想され、夏にはまた調子を崩して、秋はイ…

ギガ恐竜展2017

幕張メッセで開催中の「ギガ恐竜展2017」に行ってきた。giga2017.com 前回幕張の恐竜展に行ったのは2012年なので5年ぶり。前回会場は国際展示場9-11ホールを全部、または10と11ホールをつなげて使っていたが、今回は展示ホール11のみ。恐竜ルネサンスが一気…

とうぶフレンズに会いに行ったのだ!(その1)

『けものフレンズ』とコラボ中の東武動物公園。コラボ開始当初とゴールデンウイークは混雑が予想されるので、6月まで待って行ってきた。この日は快晴。空いてる雨の日ぐらいを考えていたが、この天気でも車が置けないとか人混みで困るということはなく、無…

埼玉県こども動物自然公園ふたたび

2か月前に行ってきた埼玉県こども動物自然公園。体調が今一つだったので頓服薬を飲んで出かけるもやはり調子が悪く、早々に帰ってくることになってしまって見られなかったものが多かった。しかも、行きは事故渋滞、帰りは鴻巣市のマラソン大会の渋滞とかで…