Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

なるべく短く書いてみる靖国問題

国外向け

中国共産党がまた何か言ってきている。それについてはこう答えればよかろう。

これを説明してもまだ言っているならもう何をしても無駄だろう。説得など諦めて以後相手にしなければよい。

それにしても、戦死者を顕彰することを認めないとはDQNなこと。それは「この国は命をかけて守るには値しない」と言うに等しく、つまり国家の正当性を認めないということ。中華思想的にこちらは東夷だからこそこんな失礼なことを言えるのだろう。

ところで極東3国以外では靖国神社に対しどのような態度をとっているか。

外交上、相手国の戦死者を顕彰することは重要で、互いの国の正当性を認め、尊重することの象徴的行為である。もちろん、日本国の要人も外国を訪問したらその国の戦死者の顕彰施設を訪れているし、それは尊い行いだ。

A級戦犯」云々は日本国内の混乱を狙ったものだろう。日本が内政問題で外交を左右しがちであることをよく心得ているかのようだ。国家主席ともあろうお人が「A級戦犯」が何かを知らないわけがない。あえて発言を繰り返すのは何か裏があると勘繰るべきだろう。吉崎達彦氏が紹介しているこの読みが面白い。


○もうひとつだけご紹介しておくと、「中国人が大きな声で言うことは重要ではない」「言わないことの方が重要」であるという。<略>

続きは原典をご覧ください。

靖国問題で日中間がどんなにこじれても、反日暴動や経済制裁、武力による威嚇などといったことになれば非難されるのは向こうであるから、こちらは過剰反応しないに越したことはない。

国内向け

国内の靖国反対論者にはこれを示したい。

戦死者を顕彰することは建国の物語に英霊を位置づけることと言える。「戦死者を顕彰してはいけない」という場合の本音は、日本国の正当性、立憲君主制の統治機構の正当性を認めないということだろう。国家は国民の敵だと思っている者に国家に殉じることの尊さを訴えても理解を得ることは無理である。

つまり国家観が根本から異なるのであるから、議論が平行線になるのはやむを得ない。恐らくこの議論は、国家とはなにか、という国家論あたりから話を始めないといけないだろう。

国家の正当性と統治機構の正当性と政権の正当性と全て別だというのも共通認識として必要だと思う。

あと統治機構を権威と権力に分けて考えることも必要か。靖国神社は権力ではなく権威に属する施設。このために「神社」であっても問題ない。天皇陛下の宗教性と同様、政教分離の「政」を担当していないため。