Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

「他者」とは何か

的場昭弘:『マルクスだったらこう考える』(ISBN:4334032818)をもう一度的引用(P.176-177)。

 さて、ここで「粗野な共産主義」を引き合いに出したのは、私的所有社会(言い換えればそれは資本主義社会そのものなのですが)はかならず「他者」をつくり出すという特性があるということ、逆にいうと「他者」をつくり出すのが、私的所有社会ということです。「粗野な共産主義」を廃止し、共同所有にするといいながら、女性を排除することで、むしろ徹底して「他者」をつくり出しているのです。
 マルクスは「粗野な共産主義」を、共産主義とは認めていません。彼のいう共産主義とは、誰も排除されない社会、誰も「他者」をつくらない社会であるということです。

そしてマルクス自身が、「資本主義社会」や「粗野な共産主義」という「他者」をつくり出している。「『他者』をつくらない」などというお題目はこの程度のものか。

そして仮説。

マルクス主義者にとって、「他者」とは(資本家が「他者」を搾取するように)容赦なく叩いていい・叩くべき相手である。彼らにとって「他者」はいわば敵であり、「共存する」という考えはない。彼らが何かと「共存する」とき、彼らはそれを「他者」ではないと認識している。逆に、共存のために「『他者』をつくリ出してはいけません」と言うのは、「『他者』なら何をしてもいい」ということの裏返しである。

例えば、マルクス主義者が愛国心民族主義を毛嫌いするのは、それが「非国民」や「他民族」という「他者」をつくり出すからだ。

この批判の中には、「他者」とは共存するものだという考えがない。<「他者」=際限なく叩いていい存在>である。愛国者民族主義者は「非国民」や「他民族」を際限なく叩いていい。国粋主義者や「嫌韓厨」がまさにそうしているではないか。

そして、彼らが考えるのは、「非国民」や「他民族」を叩いてはいけない=「非国民」や「他民族」などという「他者」はいない=「他者」をつくってはいけない。

これは見方を変えると、愛国者民族主義者を<「他者」をつくり出す>悪しき「他者」と規定していることになる。そして、彼らはまさに<「他者」=際限なく叩いていい存在>という規定に基づいて行動しているのが分かる。

それは言わばこんな入れ子の構造になっている;

嫌韓厨は『世の中が悪いのは韓国・朝鮮のせいだ!』と言いだして世の中を悪くするかもしれない。

マルクス主義者にとって、「愛国者」は「非国民」であり、「嫌韓厨」は「劣等民族」なのだと思える。民族主義批判が民族主義と同じ構図になっているのではないか。ドイツが作った収容所が戦後ソ連に再利用されたという事実をこういうところで思い出す。

マルクス主義が「他者」に対する恐怖と敵意と不寛容で維持されている信念だとしたら、それはかなりカルト的度合が強いのではないかという気がする。