Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

ロハスな風船おじさん

この週末は東京丸ビルでロハスデザイン大賞2006というイベントが行われていた。

主催は「有限責任中間法人ロハスクラブ」(http://www.lohasclub.jp)というところ。

トヨタプリウスエコキュートがどーんとあるのは分かるが、モノ部門にリコーGR DIGITALがあったのは不思議だった。このカメラのどの辺でsustainabilityが高かったりhealthに役立ったりするんだろう。

もっとびっくりしたのは、ヒト部門。鈴木嘉和(ピアノ調律師)とある。

風船おじさん」と言えば皆さんご存じだろう。この方の奥様が書かれた本により、風船おじさんがとてもロハス的だと認定されたらしい。本はまだ読んでいないが、鈴木氏が風船で飛び立つという大冒険で訴えたかったことは、鳴き砂の保護だったという。

もちろん、風船によりアメリカまで飛んでゆくのは、移動手段としてとてもsustainabilityが高い。これは認めざるをえない。しかし、一方これははなはだhealthには悪いと言わざるをえない。

こうしてみると、「ロハス」ってのはやっぱり、実利より雰囲気が大切なのかな、と思ってしまう。

風船おじさんの調律

風船おじさんの調律