Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

タイのクーデター

昨日朝のニュースで知った時には何事かと思ったが、どうも「無血」で済みそうだ。

15年前にもクーデターがあったとかで、2chの軍板あたりでも「よくあること」「悲惨な内戦には至らない」という見方が主流で冷静にスレが進んでいる。むしろ古い戦車が出てきてるとかの方が盛り上がっている。

ここから状況を分かりやすく示したレスを拾うと;

14 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/09/20(水) 02:08:50 ID:???
毎度のことだよ。
政治が腐敗で機能不全になると軍が動いて正常化するんだよ。
で、最後に国王が調停に乗り出して、丸く治める、と。
騒ぐようなことじゃないよ。
126 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/09/20(水) 02:54:01 ID:???
タイ式クーデター式次第

1)開会
2)決起部隊による首都制圧
3)国王陛下に対する忠誠の誓い  ←今ここ
4)決起部隊指揮権の奉還
5)国王陛下のお言葉
6)総選挙の布告
7)閉会
574 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/09/20(水) 21:35:45 ID:???
>>568
野党全ボイコットの糞選挙(4月2日)

国王ブチキレ、全TVチャンネルを占拠(4月25日)

憲法裁判所が再選挙を命じる判決(6月)

(国王、出来レースの選挙をぶち壊すために軍部に相談)

国王公認、米軍公認の無血クーデーター(9月)

国王、どうしようか考え中 ← 今ココ!

ここで思うのは、やはり私も、タイに王様がいてよかったな、ということ。国民の多くに支持された国王の権威がなかったら、もっと騒ぎは大きくなっていただろう。

立憲君主制にはこんな状況でも国内の混乱を静める効果があるのだなと実感する。

まあもっとも、国王の威信の強さがあるから、クーデターという過激な手段で政権交代を行い得た、という見方もできるかもしれない。クーデターの敷居が下がっているというのはちょっとまずいか。

日本についても、幕末から明治維新にかけての内戦では人口が有意に減ってしまうような激しい殺し合いにはならなかった。これも、天皇の権威のもとで政権の正当性を競う、という形の政変だったためなのだろうと思う。