Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

アレルギー科受診

自分が花粉症なのは明らかだけど、何の花粉に反応しているのかはっきりさせたかったので、思い切って医者にかかることにした。

いつもこの時期は年度末で忙しかったので、医者に行くということをまったく思いつかなかった。しかし今は、うつ病の治療中で残業や休日出勤をしないで済んでいる。考えてみれば医者にかかる時間はちゃんとある。せっかく高い保険料を払っているのだから、花粉症でつらい思いをしているのに保険のお世話にならないのももったいない。

しゅごキャラ!』を見てから、アレルギー科のある近くの小さい病院に行った。ネットで調べたところ、耳鼻科の医院は近所にないようだ。

この時期耳鼻科はかなり混むというが、行った病院は見た感じ普通の混み具合だった。待ち時間は1時間と少しかかった。

診察はすぐ終わった。ほとんど会話もなく、いきなり薬が決まった。

スムーズすぎてあやうくアレルギーの検査をしてもらいえないところだった。せっかく病院に来たのにそれはたまらない。診察の終わり際に先生が一言、「検査も受けますか」と言ってくれたので、血液検査が受けられるようになった。

薬は2週間分出してもらい、薬が終わる頃にまた受診して検査の結果も聞くことになった。もらった薬は以下。

アレグラは第2世代の抗ヒスタミン薬。眠くなりにくいとのこと。セレスタミンは抗ヒスタミン薬とステロイド薬の配合薬。眠くなるというので就寝前に飲むことになった。

薬代は2週間分で1460円。市販のハイガードが12日分で2415円なので、比べるとやはり安く済んでいる。なお、自己負担は3割。

一方、病院の診察の方は6890円もかかった。初診のためと、検査費が案外高くついた。

診察料も考えると、病院を受診して薬をもらうのと、市販の第2世代抗ヒスタミン薬を買うのとは、コスト的にはほぼ同じぐらいのようだ。医者にかかる方が少々安くすむかもしれないが、待ち時間など時間が相応にかかる。

あとは、検査の費用をどう考えるか。まぁ一生に何度も受けるものではないのだから、これぐらいの値段で納得すべきなのだろうと思う。

ともかく、検査の結果が楽しみだ(楽しかないか)。