Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

雑記

ビデオカードをRTX4070に交換

約3年前にVRでフライトシムをやるためにビデオカードをGTX 1660Tiに変えた。glemaker.hatenablog.comさすがに3年近く使えば交換してもばちは当たるまいと、より高性能なRTX4070に変えることにした。製品を選ぶのはあまり悩む必要はなく、GPUを決めてASUSの…

ミリタリーバックパック

ミリオンライブの10thライブに、普段通勤に使っているバックパックをそのまま持っていったので軽く紹介してみる。ポーランドのタクティカルギアのメーカーであるダイレクトアクションのDUSTというバックパック。20Lサイズ。Amazonだとけっこうな値段がするけ…

ガーバー・ヒンダラーCLS

ガーバーのナイフをもう1本。ナイフというと「人を傷つけるもの」というイメージがどうしてもある。それも仕方がないので、むやみに人前に出して持ち歩くものではない。日本で市民が手に入れることができるナイフは武器ではなく道具であり、決して人を傷つ…

ガーバーAR3.00

アメリカのガーバー社は割と気に入っているナイフメーカー。美しくて使いやすいナイフを手ごろな値段で販売している。しかし、最近は製品ラインナップを一新していて、昔売っていた製品が根こそぎ廃版になっている。今回のお題はガーバーの過去のナイフ、AR3…

Ubuntu PCの修理

春に余ったパーツで組んだPCが動かなくなった。電源を入れるとしばらくして再起動がかかるようになり、次になかなか電源が入らなくなり、最終的には電源を入れてもLEDが光らず完全に沈黙してしまった。しばらくテレビの横で星梨花ちゃんのパネル台になってい…

余ったパーツでPCを組み立てた

ケースと電源を交換する際にいろいろあってCore i7-17200とASUS TUF GAMING H670も追加してWindows 11OKなマシンを組んだ。結果、CPU、マザーボード、メモリー、電源、SSDの予備ができて、あとはケースを追加するだけでPCが1台組みあがる状態になった。そこ…

新PCのベンチマーク

急いで選定した新しいCPUとマザーボードだが、前に組んだ時の経験で、ハイエンドに無駄に金を使わない、という方針でコスパそこそこの選定ができたと考えている。前回はCPUにcore i5-7600Kというi5のハイエンドを選んだが、マザーがH270だったのでクロックア…

PCのハードウェア更新

前のエントリーで新ケースに組み込んだ旧PCが動かなかった話をしたが、CUPの電源ケーブルのつなぎ忘れが原因と分からず、CPUとマザーボードを購入してしまった。買ったからには、新しいケースには新しいCPUとマザーボードを入れるしかない。こうして新たなPC…

PCのケース乗り換えに失敗した話

2012年の2月にPCのケースを入れ替えて10年が経過した。 glemaker.hatenablog.com 品質が高く、静かでいいケースだったが、長く使っている間にいろいろ不具合が出ていた。一番困ったのはフロントパネルのUSBで、USB機器を刺している状態でフロントパネルを開…

ニコン双眼鏡8×20HG

スポーツスターEXが限界なので新しく双眼鏡を買った。ニコン8x20HG L DCF。アニメ『輪るピングドラム』の4話で荻野目苹果がバードウォッチングに使っていた双眼鏡として知られる。写真だけ見て描いたせいか実物より5割ぐらい大きく、30mmあるいは42mmサイズ…

ニコン双眼鏡スポーツスターEX 8x25mm

双眼鏡の記事を独立して書いてなかったので改めて。後悔のない双眼鏡選びについても少し。2012年に購入して今も使っているのがニコンスポーツスターEXの8X25mm。www.nikon-image.comニコンは戦前から双眼鏡を作っていて(戦前の得意先は日本海軍)、戦後も双…

スマートフォン10年ひと昔

2010年にガラケーからAndroidスマートフォンのシャープ003SHに機種変してから10年ほどになる。毎回「このスマホは長く使おう」と思うものの、だいたい2年で寿命が来て機種変となり、現在6機種目。それぞれについて軽くレビューしよう。個々のレビューは関…

Chromebookの更新

2018年にAndroidタブレットを更新しようとして、いっそChromebookにしようと、ASUSのC101PAを買った。これが思った以上に便利で、日々使っていたのだが、電池に寿命が来てしまった。ChromebookはGoogleのChrome OSが動くPCの総称。もっと分かりやすく言うと…

SSD交換

PCのCドライブにしていたSSDが、マイクロソフトフライトシミュレーター2020をインストールするのに容量が足りなかったので、1TBのSSDに交換した。本当は、この問題の一番経済的な解決は、元の250GBのSSDはそのままにして、余っている240GBのSSDもPCにとりつ…

AMDの新グラフィックドライバでちょっとハマった話

ビデオカードがひところ高かったのだが、去年から需要が落ち着いて買いやすくなった。7年使ったRadeon HD7770のビデオカードで画面隅のちらつきが気になり寿命を疑い交換することにした。秋葉原を歩いてちょうど安かったMSIのRX570を買った。MSI Radeon RX …

ピカピカ光る新スマホ

スマートフォンを昨年秋にXperia X performanceから機種変した。機首はGoogle Pixel3。XLじゃなくノーマルの方で、ストレージは128GBにした。きっかけはX performanceに不満があったのと、得能正太郎先生がiPhoneからPixel3に機種変したこと。ながらくiPhone…

Xperia X Performance

実は2年前にスマホを機種変したのだけど、その機種のレポートを書いてなかったので今書く。モトローラ201Mが性能陳腐化が激しく、辛抱堪らず機種変換したのがソニーのXperia Z3。glemaker.hatenablog.com国産最高級スマホの性能は素晴らしく、特に2000万画…

新PCの初期トラブル

昨年末中身を入れ替えたPC。メモリーのOCはベンチマーク1回流すだけにしてその後は定格で行こうと最初は思ったけれど。やはりDDR4-2400で運用してみようとOCしてみた。特にこれといった不具合もなく年が明けて3週間。先週の日曜に突然ブルースクリーンでPC…

PC倍速化計画(その3)

マザーボードが故障した機会にCPUとメモリーも変えて倍の性能を狙ったわけだけど、ついにその結果を。CPUはCore i5-7600K。Bus SpeedがPhenom IIのときは200MHzだったのが100MHzと半分になっている。数年前のAMDに対し現在のintelに半分も低いスペックの要素…

PC倍速化計画(その2)

承前。パーツが入手できたのでいざ組立て。マザーボードを開封してCPUとCPUクーラーを準備。まずCPUを取り付け。AMDと違って今のintelはマザーの方からピンが出ててCPUは載せるだけ。それでカバーで覆うソケットになっていると。intelのCPUを買うのはPentium…

PC倍速化計画(その1)

PCのマザーボードを交換してから早5年。冬になって冷え切った中で起動したりスリープから復帰したりするとハングすることが多くなってきた。多い、というか確実にハングする。Windowsの更新プログラム導入やら1709へのアップグレードやらやってみても状況は…

Windows 10をクリーンインストールしてみた

PCをWindows 10に無料アップデートして半年余り。だいぶ慣れてきたころに、Windows 10 Anniversary Updateの順番がうちのPCにも回ってきた。バージョン1607。ここで問題がwDiXiM Digital TVは、Windows 7で使っていたチューナーカードにバンドルされていたプ…

パイロットウォッチを買ってみた

以前休日や現場用にG-SHOCKを検討し、1個購入した。http://d.hatena.ne.jp/spanglemaker/20131214/p1それからSKYCOCKPITのいいものがないか調べていて、最近GW-A1100シリーズが気になるようになった。最近出たのかと思って調べたら2013発売というので、前回…

Windows10に無料アップグレードすべき10の理由

煽りタイトルです。現状に不満がない人がアップグレードする必要はありません。うまく動いているものは下手にいじらない。これ重要。そして、アップグレードして不具合が出ても、私が責任を取ることはできません。ではなぜ「アップグレードすべき」なのか。…

簡易NAS死亡

2年少し前に導入した下記の格安NASが死亡した。http://d.hatena.ne.jp/spanglemaker/20130923/p1元から大した性能ではない上に、様々なトラブルが起きて手がかかる機器だったが、これまでは一応データストレージとしての役目は果たしていた。最近三ヶ月ぐら…

Xperia Z3のインプレッション

気がついたらもう3月で、Z3を使うようになってから約2ヶ月になる。大きさにはもう慣れた。一方、この性能に慣れてしまうと他のスマホやタブレットの遅さが気になる。大きさは、片手の操作にこだわるなら201Mの4.3インチディスプレイがちょうどいいが、Z3で…

スマホをXperia Z3に機種変更

シャープ003SH、モトローラRAZR M 201Mに続いて3機目のスマートフォンを入手した。ほぼ2年ごと、支払い期間が終わると同時に機種変してきた。スマートフォンは手に入れるごとにその速さに感動するのだが、2年たつともっさりして使うのがとても辛くなる。…

ドキュメントスキャナを更新

ドキュメントスキャナのキヤノンDR-150が、奇数ページだけ縦線が目立つようになったのでスキャナ部分の分解清掃を実施。前にも1度やっていたが、今回はうっかり、組み立て時に接続ケーブル断線させてしまい、片面のスキャナを使えなくしてしまった。2年あ…

LEATHERMAN SQUIRT PS4

LEATHERMANはマイクラもまだ売っているが、同じような小型ツールとしてより薦められるのは、そして実際に人気があるのはこれ、スクォートPS4。まずマイクラと同じぐらい小さい。メインのツールはプライヤー。ただし、つけている携帯電話用ストラップと比べて…

LEATHERMAN micra

ブログを更新するネタがこれといってないので、またLEATHERMANのマルチツールの紹介。今回はマイクラ。1997年ぐらいにPSTを買ったのだが、そのときに店頭でマイクラというのもあると知った。PSTを縮小したような形で、メインのツールはペンチではなくハサミ…