Great Spangled Weblog

コメントははてなにログインすると可能になります(SPAM対策です)

ピカピカ光る新スマホ

スマートフォンを昨年秋にXperia X performanceから機種変した。

機首はGoogle Pixel3。XLじゃなくノーマルの方で、ストレージは128GBにした。

きっかけはX performanceに不満があったのと、得能正太郎先生がiPhoneからPixel3に機種変したこと。

iPhoneの新機種と違って世間ではさっぱり盛り上がってなかったけど、一部ではビッグウェーブが来てると知りそれに乗った。

で届いたのがこれ。

フルHDをちょっとワイドにした高精細有機ELディスプレイは見やすく、性能もX Performanceを上回りミリシタもサクサク。その上、夜充電しておけば翌日帰宅するまで十分に電池が持つという、それまでの機種に比べたら夢のような性能。

インターフェスはUSB Type-Cで裏表がなく接続も切れず使いやすいし、充電器のワット数も高いので急速充電が可能。

Chromebookとの連携もうまくいき、それまでどうしても使えなかったSmartLockが使用可能になった。

一方、Micro SDカードによるストレージの追加は不可能で、内部のストレージがすべて。しかしこれは、内蔵ストレージへのアクセスが確実ということでもあり、USBケーブルでPCに繋げるとまるでUSBメモリーのような確実さと速さでデータの転送ができる。アクセスの遅さ、不安定さにイライラしたX Performanceとは大違い。

Xperiaから乗り換えて失ったものはハイレゾ音源の再生能力とDLNAへのメディアのストリーミング再生。ストリーミング再生は家ではPCをメディアサーバーにすればいい話なので問題ない。ハイレゾ音源はダウンコンバートして再生できるから実用上問題ないが、どうしてもハイレゾでいい音が聞きたければスマホにこだわらずDAPを買い足せばいい話。

ということであまり失うことなく、得られたものは大きいという満足感の高い機種変だった。

得られたものといえばやはりGoogleが開発したAI技術。かざせば視界の中にあるものを同定したり翻訳したりできるというGoogleレンズがその筆頭。

こんな感じでちょっと気になったことを調べることができる。

もっとも、毎回ぴったり正解が出るわけではない。こういうときはフィードバックを送ることもできるから、やがては正解が出るようになるかもしれない。

カメラの性能は、写真を撮るときはカメラを使うので、Motrola 201Mみたいにまともな色が出ないとかなら話は別だけど、普通に撮れればそれで十分。

とはいえ開発はカメラも力を入れたそうなので試してみた。

普通に明るいところ、暗いところ、近いところ、どれも十分よく写る。

ただ、Xperiaの環境に甘えて至っていなかったところにPixel3を導入して気がついた。

音楽データが十分管理できてなかった。

それまでPCのMedia GoからMicro SDカードにスマホ経由かカードリーダー経由で転送していた。転送済みの曲がなぜか再転送されることがあって不思議だと思っていたが、スマホで音楽を聴くのに何の問題もないのでその状態を放っておいた。

これを、ファイルのコピーでPixel3のストレージのmusicフィルダーに転送したところ、まず文字化けが発症。

楽曲に埋め込んだ情報の文字コードShift_JISだったため。

ということで文字化けがなくなるまでひたすらPCで文字コードユニコードに変換する作業を実施。

また、Media Goを経由してmoraから音楽を買うとAACのファイルは拡張子がmp4になるのだが、これがWalkman系アプリでないと音楽データと認識されない。これも拡張子をひたすらm4aに修正。

ハイレゾは先述のようにダウンコンバートして再生できるが、ストレージを圧迫するのでAACに変換することにした。これも変換ツールを見つけてきて実施。

これだけ修正を行うとプレイリストも修正必至なので、これもツールを工面して手作業で作成できるようにした。

ついでに、アニソンのアーティストとアルバムアーティストの設定ルールも考えてフォルダー構成をやり直し。

こういった音楽データの修正に一週間以上かかった。

Media Go文字コードの変換をやってくれていたのでありがたいソフトだった。しかし、転送するたびに文字コードの変換を行い、転送先のファイルの置き換えを実施していた。転送先にあった旧ファイルはどうなったかというとbackupフォルダーに転送されていた。128GBのMicro SDを導入したのにやけに容量が圧迫されてるなと思ったら原因がこれだったという。気が付いたときはMedia GoもMicro SDも使わない状況になっていたとは。

なお、音楽再生アプリは、アルバムアーティストで音楽をまとめられるアプリが案外少なく、Rocket PlayerかMusic Centerアプリぐらい。Music CenterはM3U8のプレイリストが認識されないので、Rocket Player一択となり、速攻で課金した。

音楽データの修正方法やプレイリストの作成方法等は別途エントリーを立てて語りたい。

スマホを持ち歩くときの防護として、ソフトケースをAmazonで購入してそれにストラップをつけて使っている。ディスプレイは強化ガラスなのでフィルムとかは貼らない。

なお、2か月ほど快適に使っていたPixel3だが、ある時画面がピカピカ光るようになった。やがてその症状が必ず出るようになり、全く使い物にならなくなったので、キャリアのサポートに相談した。当該機を送ったところ、症状が再現出来て新品交換になった。

交換後の機体はこういったトラブルはなく、順調に使えている。